[千葉県道159号君津大貫線 その10]
法厳寺の銀杏は確かに立派でした。

境内はそれ程広くないので1枚に収めるのが大変ですよ。
続きを読む
[千葉県道158号君津青堀線 その4]
[千葉県道159号君津大貫線 その9]
分岐があるだけにヘキサが充実しています。

直進した先にK158のヘキサ、地名は下湯江です。
続きを読む
[千葉県道158号君津青堀線 その3]
[千葉県道159号君津大貫線 その8]
教習所を過ぎると歩道が異様に広くなりました。

下手するとK158よりも太いですよ。
続きを読む
[千葉県道158号君津青堀線 その2]
[千葉県道159号君津大貫線 その7]
小糸川上流側です。

上流に三島ダム、豊英ダムのある川ですが、下流域の君津周辺でもこの川幅となっています。
続きを読む
[千葉県道158号君津青堀線 その1]
[千葉県道159号君津大貫線 その6]
道路を渡ってからコレまで通ってきた道を振り返ります。

この交差点からはK158/159重用区間となります。
続きを読む