ひな祭り、ですか。ま、カンケーないな。
昨日の最後に御紹介した踏切の反対側、下り側はまだ線路が続いていました。
とはいえ、廃な雰囲気ムンムンですがね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
昨日ホキを頂いた所は民家の手前でした。やー、あぜ道のような細い路地が続いていますが困りましたねぇ....と、その民家から出て来たおじいさんが
「通っていけるよ」
おお、有難く通らせていただきます。
DLは既に切り離されて先頭はサメになっていました。
早いもので年が明けて3ヶ月目に入りました。やー、「大人の遠足」ばかり書いている気がしますが....気のせいかな?
今日もホキ9500観察の続き、ホキ9707。
夢中で撮っていたので気が付きませんでしたが、結構長かったんだなぁ。
よく見ると部分的に屋根というかカバーがありますね。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |