とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
親不知付近は名勝となっているので駅付近には観光案内看板がありました。
立派な看板ですが駅を利用する人ってどの位いるのかな?
続きを読む
駅本屋前には小さな箱庭がありました。
植木のほか石像(?)も建っていて、駅が大事にされていた頃の雰囲気をよく残しています。ちゃんと整備されているのもいいですね。
親不知駅待合室はこじんまりとしていて、可動式ベンチが数脚置かれているだけでした。
改装されたのは比較的最近のようなカンジです。
桜木駅から下って原谷駅にやって来ました。
上ったり下ったりと、フリー切符を活用してます。
親不知駅駅本屋はホームと同じくらいの高さにありました。
嵩上げされているというよりは山寄りの方が高くなってるという感じでしょうか。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る