東海道線1529Eが熱海駅に到着しました。
オリジナルの100系の印象が強いのですがそれもムカシの話で、今は元東急8000系が主力となっています。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
昨年末の磐越東線駅紹介が終わり磐越西線に入っていくところですが、区切りがいいのでちょいと先日の「おとなのえんそく」紀行部分だけご紹介します。
久し振りに少し遠い出張おとなのえんそく、火曜午後の仕事なのですが月曜も休んだ上に日曜発とします。まずは最寄駅から総武快速のグリーン車に乗車です。GWにも鉄分補給したのですが車で駅巡りばかりだったので乗り鉄分はかなり不足しており、今回はタップリと補給する行程としました。
内房線内3650F、総武快速650F・横須賀線651Sとなる列車、サロE216-23に乗車します。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |