とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
平山踏切を渡ると間もなく平山駅でした。反対側に出るとすぐにR410です。
左手・袖ヶ浦方、ツーリングのバイクが走り抜けていきました。
続きを読む
駅標はわたらせ渓谷鉄道共通のモノでした。
駅番号も振られているのですね。WK13となっています。
この付近はミョーに入り組んだ道となっています。
なお青看板ではR410から月崎に抜ける道がK33となっていますが、K32の誤りです。
沢入駅にやってきました。読みは「そうり」です。
ログハウス風の駅本屋で、郵便局が併設されているようです。オリジナルの駅本屋ではないな。
K32からR410を右折して袖ヶ浦方面に進むと城を模したゲートがあります。
ココを右折すると久留里駅ですよ。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る