2020年11月のエントリー 一覧

鄙の里[23]

[千葉県道88号富津館山線 その8]

山岳地帯を過ぎてすっかり平野部になりました。

それほど広くはありませんが、館山平野とも呼ばれているようです。


続きを読む

野木沢駅2[98]

構内側から見ると独立したような駅本屋に見えますが、駅入口からどう見てもオマケですね。

片流れ屋根のように見えます。


続きを読む

交流館[22]

[千葉県道88号富津館山線 その7]

南下するにつれて山は減って低い丘がある程度の地形となります。

道も緩いカーブはあるものの、直線主体です。


続きを読む

野木沢駅1[97]

野木沢駅にやってきました。

駅本屋がアレなのはわかっていたのですが、遺構がどうなっているか見たくてやってきたのでした。


続きを読む

馬頭観音[21]

[千葉県道88号富津館山線 その6]

長谷寺がありました。

安房国札十三番だそうです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1