とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道88号富津館山線 その13]
渡った橋は「たてのはし」でした。
先ほど渡った平久里川の支流に当たるようです。
続きを読む
東舘駅にやってきました。
川東駅にこのような景色を求めていたのですが、東舘駅はちゃんと残っていました。
[千葉県道88号富津館山線 その12]
カーブを過ぎるとまた直進でした。
ずっと直線だと飽きますから、この位の変化は嬉しいですね。アップダウンも無く、快適に歩けます。
磐城棚倉駅にはきっぷ売り場が残っています。
いやまぁしかし窓口以外は施設が何もなく、殺風景ですね。
[千葉県道88号富津館山線 その11]
K88/K286の交差点には案内はありませんでした。
K88は主要県道なのだから案内は欲しいけどな。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る