鳥羽駅観察4[31]

鳥羽駅近鉄ホームからJRホームに戻ってきました。

近鉄ホームと較べてJRホームは屋根の形が悪いのか暗いですね。


続きを読む

下灘駅観察5[25]

しつこく下灘駅を観察していますがそろそろ列車がやってくる時間になりました。上屋下に移動して貨物側線側を振り向くと車止め用の突起が見えました。

のんびりワムが停まっていたりしたらタマラン景色だな。


続きを読む

鳥羽駅観察3[30]

鳥羽駅1・2番線の階段を上って跨線橋を渡ります。

内部は改装されていて綺麗になっていますね。


続きを読む

下灘駅観察4[24]

下灘駅本屋前、ムカシはホームだった部分には白線や構内通路跡をはじめ、今となっては判らないモノも含めて色々と痕跡がありました。

昭和10年開業ですから歴史がありますね。


続きを読む

鳥羽駅観察2[29]

鳥羽駅2番線外側の機回し線は1線分しかないのですが、終端付近は多少広くなっていました。

構外の道路は新して太く、また新しくて広い歩道も整備されているコトから、以前は機回し線の向こう側にももう1線あったのではないかと推測できるのですがどうでしょうか?


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1