駅本屋を出て右手・観光協会前には付近の地図がありました。

すぐ目の前には屋久居島をはじめ島が点在していますが、一部の島には橋が架かっています。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
昭和58年竣工の継電連動装置新設の看板があるものの、建物自体は昭和42年竣工のようです。

元々信号所だった建屋に装置を新設したようです。開業は昭和30年なのですが、中途半端な位置に作られていますね。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 |