袖ヶ浦駅2[20]

連絡通路はまだ人も多くなく、ハトがいました。

今は周囲に民家も少ないのですが木更津のアウトレットも近く、周囲は宅地造成が進んでいるようなので早晩利用客が急増するのでしょう。


続きを読む

久留里駅1[131]

夜の久留里駅にやってきました。

決して都会の駅ではないのですが、周囲が暗くて様子が全く分かりません。


続きを読む

袖ヶ浦駅1[19]

袖ヶ浦駅に到着しました。

いい雰囲気の地上駅だったのですが2014年に橋上駅化されてしまった駅の下に到着です。


続きを読む

茂原駅2[130]

戻って構内、改札向かって左手にはKIOSKがあります。

NEWDAYSと並んでいるのは珍しいかな。


続きを読む

長浦駅3[18]

南北連絡通路は半屋内のような雰囲気です。

最近は壁で総て覆わずに半屋内のような駅も増えました。その最大規模というと大阪駅でしょうか。規模は異なりますが田端駅北口も似たような雰囲気だったはず。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1