館山駅3[54]

駅前ロータリーから館山駅全景、平成11年竣工のようです。

南欧風の洒落た駅本屋ですね。反対の西口側にはこの雰囲気の街並みも続いていて、リゾート気分を高めてくれます。


続きを読む

館山駅2[53]

時刻表、千葉方はまだ本数も多いのですが、安房鴨川方は本数も減って優等列車も無くなります。

以前は内房線経由の安房鴨川行・千倉行特急もあったのですが、休日限定でも館山までしか特急が運行されなくなりました。


続きを読む

館山駅1[52]

館山駅は折り返し下り電車先頭車両に乗って、2番線安房鴨川方に降り立ちました。ホーム先端から3番線外側、側線があって保線車輛が停まっています。

駅構造は2面3線、1番線は特急列車に使われるコトが多い気がします。2・3番線は千葉方・安房鴨川方からの折り返し電車に使われています。


続きを読む

那古船形駅4[51]

駅前からK185への道はただの路地のようでした。

駅周辺には大きな店はありません。


続きを読む

那古船形駅3[50]

駅員室は小さめですが待合室は広めです。

造り付けベンチではなく独立式ベンチが設置されています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1