とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
十島駅1番線外側・駅本屋方には貨物ホームの形跡が残っていて広いヤード跡がありましたが、2番線外側にも側線が2本残っていました。
随分大きい駅だったのですね。
続きを読む
駅本屋が新しくなってしまっている十島駅にやってきました。
ココも来たコトある気がします。その時も既にこんな駅本屋だった気がするな。
貨物ホーム付近からは線路に直角にレールが敷かれていました。
時折レールがこのように敷かれているのを見ますが、貨車からの荷卸しのために使ったのでしょうか?
内船駅にやってきました。
RC平屋の一見大きな駅です。
波高島と同じ形の待合室ですが、竣工時期は波高島よりも前の大正4年4月でした。
小奇麗に改装されている駅なのでそんなに古さを感じません。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る