とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋構内側の一部下屋は鋼製に作り替えられていました。
老朽化が進んでいたのでしょう。それなりに雪も降るでしょうし、造りも古そうですから致し方ないですね。
続きを読む
少し上って新田駅にやってきました。
入母屋の屋根が特徴的な駅本屋ですね。
駅本屋妻を盛岡方にある駐輪場から記録、左右非対称で面白いですね。
よく見ると本来は左右対称なのですが、構内側に庇を作るために延長したようにも見えます。
更に上って村崎野駅。
一見新しくなっていますが壁が高くて造り自体は古そうです。
構内下屋の軸組、垂木が目立ちますね。。
一方で、駅本屋から伸びる梁は少なめです。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る