[駅]1509東北 一覧

新田駅観察2[33]

駅本屋構内側の一部下屋は鋼製に作り替えられていました。

老朽化が進んでいたのでしょう。それなりに雪も降るでしょうし、造りも古そうですから致し方ないですね。


続きを読む

新田駅観察1[32]

少し上って新田駅にやってきました。

入母屋の屋根が特徴的な駅本屋ですね。


続きを読む

村崎野駅観察2[31]

駅本屋妻を盛岡方にある駐輪場から記録、左右非対称で面白いですね。

よく見ると本来は左右対称なのですが、構内側に庇を作るために延長したようにも見えます。


続きを読む

村崎野駅観察1[30]

更に上って村崎野駅。

一見新しくなっていますが壁が高くて造り自体は古そうです。


続きを読む

石鳥谷駅観察2[29]

構内下屋の軸組、垂木が目立ちますね。。

一方で、駅本屋から伸びる梁は少なめです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1