とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
改札から構内盛岡側。
構内にも下屋があります。ホームは線路路盤と同一面で、ホームが一段高くなっています。
続きを読む
更に盛岡側に進んで厨川駅にやってきました。
駅本屋向かって左手・盛岡側には広い駐車場がありました。
渋民駅入口を振り返って駐車場、ちょっと広くなっています。
と言っても行き止まりの広場ですからそんなに幅はありません。
渋民駅にやってきました。
奥に林があってどん詰まりとなっています。ちょっと珍しい位置に駅本屋があって、入口も平側でなく妻側となっています。
大更駅の軒下には閉塞機室がありました。
そういえば風除室がある場合って閉塞機室はツライチになるのですね。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る