空気機関車には当然ですがちゃんとブレーキもついていました。

やはり必要だよなぁ。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
この「えんそく」では直方市石炭記念館も訪れていました。記念館の方が色々と説明して下さるのですが、私の興味はやはりテツ関連であります。

明治37年製の「セム1」、炭鉱近くでないと見るコトのない貨車であります。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |