房総地区もだいぶ冷え込みが厳しくなってきました。今朝の気温も氷点下、テント張っても楽しい季節ですよ。
さて、蟹田まで乗ってきた津軽線333Mは338Mとして青森に戻っていきました。コレが邪魔で駅舎が見えませんでしたが、前回は工事中だった駅舎も完成していました。
落ち着いたデザインで良かったなぁ。奇抜な駅舎は似合いませんよね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
房総地区もだいぶ冷え込みが厳しくなってきました。今朝の気温も氷点下、テント張っても楽しい季節ですよ。
さて、蟹田まで乗ってきた津軽線333Mは338Mとして青森に戻っていきました。コレが邪魔で駅舎が見えませんでしたが、前回は工事中だった駅舎も完成していました。
落ち着いたデザインで良かったなぁ。奇抜な駅舎は似合いませんよね。
昨日のエントリーは仮タイトルで書きました。このシリーズは今後このタイトルでいきますよ。
青森駅の3/4番線で駅蕎麦をすすった後は、電車に乗るために移動します。驚いたコトに連絡通路内に鳩がいるのですよ。
この後、改札付近や待合室内にも鳩がいるコトがわかってちとビックリ。さすがに寒さが厳しい地域の鳩だけあって逞しいです。
何度も御紹介しているように、1月最初の三連休に絡めて「大人の遠足」に行って参りました。
今回は出張に絡めてではなく、3連休明けの火曜日に1日休みを取って完全プライベートで「遠足」を計画していました。使う切符は世間では評判の芳しくない「スリーデーパス」ですが、上手く使えば「普通列車乗り鉄の旅」をするのに悪くは無い切符であります。一番肝心な指定も取ってニマニマしていたら....休みの翌日の水曜日に中部地区でのちょっとした出張が入ってしまいました。というワケで、急遽火曜日の夕方にも仕事を入れたりして、結果的には仕事もちょっとだけ絡んだ「遠足」になっちゃいました。自由度は若干下がったのですが、交通費の一部が軽減されたというコトでヨシとしましょうか。
さて、1/8の土曜日早朝であります。いやまぁ「早朝」と言っても、いつも通勤で使っている電車ですからたいしたコトは無いですな。ちょっと違うのは海浜幕張で武蔵野線に乗り換えです。
武蔵野線を利用するコトはそれほど多くありませんから、コレだけでも「旅の始まり」を感じちゃいますよ。
一部の荷物は旅先から送ったので戻ってきてはおりませんが、本日無事に長旅より帰宅いたしました。静止画は500枚程度しか撮らず、ひたすら乗っているばかりの旅でありましたが、やはりワタシは乗り鉄だと再認識した次第。3日間乗りっぱなしだったのですが、全然乗り足りないのですよ。
また延々と紀行を書いていくつもりではありますが、今日は帰ってきたご報告だけしておきます。
しかし、動画の保管がいつまで経っても終わらないのですが....100G以上記録すればアタリマエだよな。
先日チラリと切符を御紹介しましたが、明日(正確に言うと今日)から「大人の遠足」に行って参ります。ロクに準備できていないのに「待ってまーす」と前の職場の部下達から誘われてホイホイ呑みに行くおバカなワタシ、お陰でバタバタの準備であります。
とはいえ、指定と最低限の乗車券は手配してあります。
コレだけでは足りないのですが、あとは現地調達であります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |