青森で「あけぼの」を見たところで一旦区切って動画を御紹介しましょう。五能線内はフルHDで動画を撮っていました。まずは東能代?能代。
ちょっと遅れて発車したんだっけ。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
弘前駅に発着する列車は、ドレも顔つきが変わっていました。
遅延のためいつもより長い時間走っているからでしょうか?
それにしてもこの日は計画が大きく崩れました。
・五所川原で降りて津軽鉄道に少しだけ乗る。
・弘前に戻ってきたらすぐに秋田行き特急で大鰐温泉に行って弘南鉄道大鰐線で中央弘前へ。
・弘南中央から弘前までは徒歩、その後黒石までピストン。
こんな腹積もりをしていたのですが御紹介したように津軽鉄道は諦め、黒石へのピストンは叶ったものの、雪のため中央弘前まで歩くのもイヤですし奥羽線がどうなるかも判らない、というコトで青森まで戻るコトにしました。
北金ヶ沢で予定外の1時間を過ごした後、列車はようやく動き始めました。鯵ヶ沢までは徐行運転でしたが、それでも3駅ですからあっという間に到着です。
や、1時間も停まっていれば多少時間が掛かっても「あっという間」に感じますって。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |