とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
山田上口駅の跨線橋から亀山方側線跡を記録します。
工場の外壁に不自然な切り欠きがあります。ココが入場門だったのでしょう。
続きを読む
伊予市から予讃線旧線に入り、最初の観察は伊予上灘駅です。
列車交換の間の観察ですよ。
ほぼ各駅停車で参宮線の駅観察を続けています。宮川の次は山田上口駅です。
2面2線の駅ですが、2番線外側にどう見ても側線跡が広がっています。
再度北伊予駅の本屋へ、入口に古い看板がありました。
ホーロー引きの紺の看板見るとちょっと嬉しいんだよな。
跨線橋を1番線側に下りると目の前は駅本屋に続く上屋の断面が見えます。
改札付近は駅本屋とつながった上屋ですが、鳥羽寄りは独立した上屋となっています。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る