全てのエントリー

勝山駅1[23]

えちぜん鉄道勝山永平寺線の終着駅、勝山駅にやってきました。駅前ロータリーが狭く、... 続きを読む

酒々井駅2[31]

改札は自動改札機が3台だけです。 付近の宅地化が進んだ平成元年まで無人駅だったと... 続きを読む

九頭竜湖駅[22]

長良川鉄道北濃駅から九頭竜湖を越え、JR越美北線終着駅・九頭竜湖駅にやってきまし... 続きを読む

酒々井駅1[30]

酒々井駅にやってきました。 成田方場内です。... 続きを読む

北濃駅3[23]

島式ホームの駅本屋から遠い側の面が使われているようで、コチラ側は草もありません。... 続きを読む

佐倉駅2[29]

構外側から改札向かって左手にはみどりの窓口もありました。 窓口自体は少し小さめで... 続きを読む

北濃駅2[22]

建物財産標がありました。 昭和9年8月竣工です。... 続きを読む

佐倉駅1[28]

佐倉駅にやってきました。 物井?佐倉間は撮り鉄ポイントと言われていますが、普段は... 続きを読む

北濃駅1[21]

長良川鉄道の終着、北濃駅にやってきました。 一見ただの飲食店のようです。... 続きを読む

物井駅[27]

物井駅にやってきました。 四街道はそこそこひと気があったのですが、いきなり田園風... 続きを読む

美濃白鳥駅4[20]

駅本屋側に戻ります。 ホーム高さは900mm、玉石積みの部分は760mmでしょう... 続きを読む

四街道駅3[26]

縦型駅標。 ラインカラーは黄色で総武本線所属であるコトが判ります。... 続きを読む

美濃白鳥駅3[19]

名所案内はもう一つありました。 コチラは少し遠い名所、白川郷まで62kmですか。... 続きを読む

四街道駅2[25]

改札出て振り返って構内側。 自動改札機も多く、利用客の多さを物語っています。... 続きを読む

美濃白鳥駅2[18]

駅本屋入ると小さな待合コーナーとなっていました。 ベンチは丸太を脚にしたもので、... 続きを読む

四街道駅1[24]

四街道駅にやってきました。 2面3線の駅で、総武本線の駅ではありますが成田線は下... 続きを読む

美濃白鳥駅1[17]

美濃白鳥駅にやってきました。 失礼ながら駅本屋はちょっとくたびれていますが、バス... 続きを読む

都賀駅2[23]

東西連絡通路から場内銚子方を望みます。 元々右手側が若干高く、左手側にかけて緩い... 続きを読む

郡上大和駅2[16]

構内に入ってみます。 まずは北濃方、ホームが伸びていますが向かい側にはホームはあ... 続きを読む

都賀駅1[22]

都賀駅にやってきました。 昭和40年開業の新しい駅です。... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1