全てのエントリー

甲斐大泉駅2[74]

きっぷ売り場窓口の左手には一段低い窓口があります。 元々荷物取扱窓口で、その後観... 続きを読む

丘陵地帯[4]

[千葉県道145号長浦上総線 その4] 6%強ですからそれ程きつい坂でもないので... 続きを読む

甲斐大泉駅1[73]

甲斐大泉駅にやってきました。 駅本屋右手・小淵沢方の駐車場に車を停めました。目の... 続きを読む

長浦行政センター[3]

[千葉県道145号長浦上総線 その3] 交差しているK145よりも遥かに立派な道... 続きを読む

清里駅4[72]

改札脇には花のほか木製の馬(?)がいました。 白樺の木でしょうか?... 続きを読む

天保四年[2]

[千葉県道145号長浦上総線 その2] それ程太くはありませんが一応センターライ... 続きを読む

清里駅3[71]

改札にも大きな木製扉がありました。 吊扉ですね。... 続きを読む

始まりは長浦駅[1]

[千葉県道145号長浦上総線 その1] K143を歩いて交差したK145を歩こう... 続きを読む

清里駅2[70]

清里駅の改札にはラッチのほか簡易磁気改札機も設置されていました。 何とも不思議な... 続きを読む

市役所、そして帰着[10]

市原市役所交差点はR297から続く市役所通りと国分寺通りの交差点でした。 恐らく... 続きを読む

清里駅1[69]

清里駅にやってきました。 坂道を上り、駅かと思ったら観光案内所でした。... 続きを読む

CLOSED[9]

R297から市役所通りを右折してすぐ、レストランがありました。 中途半端な時間と... 続きを読む

野辺山駅3[68]

観光案内所の裏手は石積みとなっていて、その下に土留めがありました。 側線があった... 続きを読む

R297[8]

山倉坂下交差点からR297を八幡宿方面に進みます。 すぐに西広入口バス停。... 続きを読む

野辺山駅2[67]

改札には簡易磁気改札機がありました。 小海線では清里駅と野辺山駅、佐久平駅がSU... 続きを読む

山倉坂下[7]

[千葉県道140号五井山倉線 その7] 古い方の石碑には林肥後守藩の文字がありま... 続きを読む

野辺山駅1[66]

野辺山駅にやってきました。 言わずと知れた普通鉄道で日本一標高の高い駅ですね。... 続きを読む

西広公民館[6]

[千葉県道140号五井山倉線 その6] 西広中台踏切から上総中野方を望みます。 ... 続きを読む

信濃川上駅3[65]

きっぷ売り場は「出札窓口」となっていました。 「きっぷ売り場」ではないのですね。... 続きを読む

西広2号踏切[5]

[千葉県道140号五井山倉線 その5] まさか、と思ってカードレールの裏手に回っ... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1