徳島駅観察2[88]

徳島駅1・2番線ホーム高松寄りには駅蕎麦のような待合室がありました。

どうもこの付近よりも高松寄りは駅新装の際にだいぶ改造されたようです。H鋼が見えていたりしてだいぶ手が加わったコトが推測されます。


続きを読む

東京にて2[3]

東京駅の中央付近よりも上野寄りはサンライズ出雲編成となります。

クハネ285?6


続きを読む

徳島駅観察1[87]

高松から徳島にやってきました。降り立ったのは牟岐寄りです。

既に薄暗くなっている上に写真も斜めってますが、上屋の雰囲気はいい感じです。


続きを読む

東京にて1[2]

ようやく11月末の遠足本編をご紹介できますが....もう今年も終わりそうだな。

さて、11月下旬の水曜日、仕事を終えた後に東京駅でサンライズに乗り込みます。

朝一番から高松で仕事ですので、前乗りするか夜行で行くしか選択肢はないのでした。当然サンライズですよ。


続きを読む

高松駅観察2[86]

高松駅3番線から8・9番線側を望みます。コレを撮っている1・2・3番線も含めるとホームが4本並んでいますから、こうして見るとなかなかのものです。

とはいえ列車進行方向寄りで記録しているので人も少なくてちょっと寂しいですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1