明けましておめでとうございます。
なーんて新年の御挨拶もそこそこに牟岐線日和佐駅続きです。とにかく頑張って進めないと忘れちゃうのですよ。
日和佐駅前広場から本屋を記録します。ちょっとオシャレな屋根ですね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
明けましておめでとうございます。
なーんて新年の御挨拶もそこそこに牟岐線日和佐駅続きです。とにかく頑張って進めないと忘れちゃうのですよ。
日和佐駅前広場から本屋を記録します。ちょっとオシャレな屋根ですね。
大晦日だというのに夏休みの駅紹介を続けているというのもナンですな。や、この分だと来年の新年1発目も夏休み駅紹介ですよ。
さて、牟岐線日和佐駅です。
徳島県海部郡美波町、千葉の片田舎に住むワタシにとって牟岐線は余程の事が無い限り乗りそうにない路線ですから通る駅総て新鮮です。
夏休みにも四国には来ていて、高徳線は乗車済みなのですが「うずしお」で移動しただけといった感が強い「乗車済み」でした。鳴門線にも乗っていないし、徳島線にも気になっている駅があるし、徳島エリアを攻略するのが今回の目的であります。初日に引き続き2日目も午前中は仕事が無かったので乗り鉄・駅観察モードで高徳線に乗り込みます。
途中引田で長時間停車。や、寝坊して1本遅い列車にしか乗れなかったのが心残りです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |