月曜は四日市で仕事し、宿泊も四日市でした。で火曜日、休みを取って初電から活動開始です。
2番線に夜間停泊している車輌がいるために、原則下りホームである1番線に上り名古屋行がやって来ます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
島田へは静岡発島田行の電車に乗りました。乗ったのはクモハ211?5617です。
この地区は静岡を挟んで島田、興津などで折り返す電車が多く、終着まで乗った方がいいのか途中駅で乗り換えて始発に乗りなおした方がいいのか悩むところです。この時もただ単に座るだけなら興津で乗り換えた方が有利だったはずです。上下線が同じ駅で折り返す豊橋・浜松地区との大きな違いですね。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |