その40 参宮線へ2

ついに「その40」ですか。ま、今回は丸3日間みっちり乗り鉄しましたからその位になっても不思議はないか。

さて、亀山駅をウロウロしていましたが、そろそろ参宮線直通の列車が入線しそうなので、最後に1枚。

やはり重厚な駅ですね。こんな駅なのに長くても6連程度の列車しか来ないというのも寂しいですな。

続きを読む

その39 参宮線へ1

下らん紀行を長々と続けておりますが、今週中にはカタが付きそうなカンジです。ふむ、昨日帰ってきた「大人の遠足」はそのあとのネタにしましょう。

亀山駅で見たキハ40系の続き、キハ48 6001。

JR東日本と異なり、エンジン変更により改番しているので随分インフレ車番ですね。

続きを読む

その38 四日市4

朝のタキ観察はまだ続きます。タキ243843。

どうも四日市のタキはナンバーが汚れていて見づらいように思えるのですが気のせいでしょうか?

続きを読む

その37 四日市3

昨日御紹介し切れなかった最後のタキがタキ44512でした。

タキ44の500番台もだいぶ集まってきましたよ。

続きを読む

その36 四日市2

四日市でのタキ観察は続きます。

タキ243858。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1