その25 弘南鉄道その2

黒石駅から発車する電車は午後だと30分ヘッドで運行されているようです。

ノンビリしていてもしょうがないので最低でも次の電車で弘前に戻りましょうか。

続きを読む

その24 弘南鉄道

弘前まで来たのはコレに乗るためでありました。

「あけぼの」や「日本海」に乗った時、暗闇の中にチラリと見えた元東急の7000系に乗ってみたかったのですよ。

続きを読む

その23 弘前へ

北金ヶ沢で予定外の1時間を過ごした後、列車はようやく動き始めました。鯵ヶ沢までは徐行運転でしたが、それでも3駅ですからあっという間に到着です。

や、1時間も停まっていれば多少時間が掛かっても「あっという間」に感じますって。

続きを読む

その22 続:北金ヶ沢

30分の停車時間があるのでキハを撮りまくります。

前面ホロ、単色じゃないんだよな。師匠はちゃんと塗り分けていた気がしますが、ワタシゃそこまでするウデがないなぁ。

続きを読む

その21 北金ヶ沢

北金ヶ沢駅で思いも寄らぬ足止めを食らってとにかくウロウロ。駅の能代寄りに踏切らしきものがあるのでそこから最後尾のキハ40を頂いてみました。

単焦点なので足で稼がないといいアングルで頂けないのですが、この雪の中ヘタに歩くと埋もれますって。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1