益田駅観察2[111]

2番線の駅名標も山陰線と山口線の両方が記載されていました。

調べてみると1?3番線総てで双方発着できるようになっているようです。


続きを読む

鹿又駅観察1[52]

佳景山の次、鹿又駅です。

古い駅本屋が残っているつもりで来たのですが、すっかり新しくなっていました。調べてみたら5年前に建て替えられていたのですね。


続きを読む

益田駅観察1[110]

益田駅に到着しました。

山口線が分岐しているため下関方は駅名が2つ記載されています。


続きを読む

佳景山駅観察2[51]

多少の乗降があり、列車は発車していきました。

1面1線なので何とも味気ない発着です。


続きを読む

三保三隅駅観察2[109]

三保三隅駅の改札はラッチもなくただの出入り口のようでした。

きっぷ回収箱があるので改札口であるコトが判る程度です。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1