曽波神駅観察[55]

佳景山の次、曽波神駅を探しますが、駅は見えるものの入口が見つかりません。

こんな細い道が駅入り口ですか?


続きを読む

益田駅観察4[113]

改札出てから振り返ります。

ラッチはひとつ、利用客はそれほど多くないのでしょう。


続きを読む

鹿又駅観察3[54]

ホーム断面は部位によって異なっていて、跨線橋脚の部分は手が加えられたような断面となっていました。

少し小牛田方までがかさ上げされており、その先は柵があってオリジナルのホーム高さのようです。


続きを読む

益田駅観察3[112]

1番線京都方ホームには自立式駅標がありました。

この駅標には山口線の駅名は記載されていません。


続きを読む

鹿又駅観察2[53]

建て替えられた駅本屋の構内側には新しいトイレもありました。

綺麗なトイレになるのは建て替えのメリットですな。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1