とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
ラッチ前を構内から記録します。
待合室側から構内が見えるのもいいですが、構内側から駅前広場を見るのもいいですね。ただ早朝過ぎて人がいないのはナンだけどな。
続きを読む
藪原駅2・3番線名古屋方にやってきました。
1番線ホーム端にあたる付近から塩尻方構内、2・3番線からだと曲がった線路が見えませんね。
溝形鋼とアングルを組み合わせた鯖江駅1番線福井方の上屋です。
垂直支柱とレール方向の梁は太いのですが、屋根梁は比較的細いのですね。
藪原駅1番線名古屋方ホーム端はだいぶ狭くなっていました。
ホーム端までシッカリとタイルが敷かれています。
鯖江駅前には電話ボックスとポストがありました。
ポストはよく見掛けますが、電話ボックスが3つも残っているというのも凄いですね。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る