三河田原駅観察2[27]

駅本屋向かって右手に回り込んでみます。

トイレの向こう側に1番線の線路が見えます。


続きを読む

八本松駅観察5[94]

八本松駅の上にかかった連絡橋を南口側に進み、下る階段から神戸方駐車場を見てみます。

上から見るとあまりよくわからなかったのですが、一段下がっているようです。下関方もイロイロと楽しそうなので戻って構内から観察しましょう。


続きを読む

吉原駅観察[9]

岳南鉄道吉原駅から岳南江尾方を望みます。

一応JRと線路はつながっているのですね。


続きを読む

三河田原駅観察1[26]

新豊橋から途中下車するコトなく、終点の三河田原まで乗り通しました。

乗り通すと言っても20キロほどで、40分もかかりません。


続きを読む

八本松駅観察4[93]

旧駅本屋下関方から構内が見えます。

緩くカーブしている駅なので見えない部分も多いですがね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1