宮城野の一角には静脈輸送用19Dの群れもいました。
先日四日市で1基だけ見掛けましたが、こうして見ると静脈輸送の分野にも多くの19Dが使われ始めているのかも知れません。水色の18シリーズもそろそろ終焉でしょうか。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
宮城野の一角には静脈輸送用19Dの群れもいました。
先日四日市で1基だけ見掛けましたが、こうして見ると静脈輸送の分野にも多くの19Dが使われ始めているのかも知れません。水色の18シリーズもそろそろ終焉でしょうか。
ようやく東北シリーズに戻ります。遠征したのは6/20のハナシですから、2週間以上前のハナシですな。
線路沿いの2車線の道から覗き見したところで終えてました。多賀城市側、仙台港駅入口側から見えるタキも観察。
色々邪魔物が多いですがしょうがないですね。タキ1000?543です。
盛岡貨物ターミナルではタキもコンテナも満足に観察できないコトがわかりました。1時間もせずに諦めてとっとと移動します。
再び車を走らせて2時間弱でタキのいる駅へ。
ええ、先日も観察した仙台北港です。今回はたくさんいますよ。
最近はすっかり近場でしかテントを張らなくなりましたが、数年前まではほぼ毎週、往復数百キロのキャンプ旅をしておりました。ちょいとその頃の気分に戻って遠出をしてみました。
とはいえ土日だけだと辛い気がするので、本日も休みをとり、土曜の夜に千葉を出発してひたすら北上します。2時間で夜が明ける時間に到着、寝る間がないですよ。曇り空ですが明るくなったので撮影開始です。
ええ、今回の目的地の一つは石油タキ常備駅のひとつ、盛岡貨物ターミナルであります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |