四日市シリーズ程ではないですが長々と続けてます。ま、移動距離が1200kmと、四日市より多いですから致し方ないですが、それも今日で終わりにしますよ。
宇都宮貨物ターミナルでのタキ観察続きです。タキ1000?686。

観察している割にリストをアップデートしていないので大変なコトになってます。整理しないとな。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
四日市シリーズ程ではないですが長々と続けてます。ま、移動距離が1200kmと、四日市より多いですから致し方ないですが、それも今日で終わりにしますよ。
宇都宮貨物ターミナルでのタキ観察続きです。タキ1000?686。

観察している割にリストをアップデートしていないので大変なコトになってます。整理しないとな。
しつこく矢羽タキ、タキ1000?700。

「しつこく」と言っても新顔はココまで。
ちなみに日本オイルターミナルの青タキ1000ですが、以前は帯有でした。矢羽が出てきたので総て矢羽で統一するのかと思いきや、ただ単に帯を消したものも存在しますから、2種類のタキを混在させて運用するようです。矢羽付は川崎貨物駅常備のみですから、東燃ゼネラル玉専用というコトになりますね。青1色はコスモ・極東扱いの千葉・四日市発というコトかな。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |