2013年6月のエントリー 一覧

亀山駅2・3番線から観察開始です。

関西本線のホームですから駅標は前後とも関西本線の駅となっています。とはいえ、急行「かすが」が廃止されて以来直通の定期運用は無いはずです。


続きを読む

新宿駅はあまり観察する気が無かったのですが、駅標が多そうだと思って下車してみました。

田舎モンなのであんまりよく判らないんだよな。


続きを読む

飯田線544Mは更に進んで三河東郷駅で交換します。

しかし狭いホームだなぁ。


続きを読む

新大久保駅を上野寄りに進みます。

途中に両端2本支持タイプの支柱もありました。


続きを読む

飯田線544Mは三河槇原で列車交換のため短時間停車します。

やはり貨物ホーム跡があります。開業日は大正時代ですから歴史のある駅ですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1