岩国3日目の朝、岩徳線観察して帰ってきました。1番線の徳山方ホーム端は切り欠かれています。
切り欠かれた部分が旧岩日線・現錦川清流鉄道となります。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
年末にちょっとウロウロした時に駅観察もしておりました。2日目に高萩に行くつもりだったので水戸線を西から攻めるコトとして最初にやってきたのは下館駅です。
車を停めやすい南口から観察開始、関東鉄道の下館駅がありました。
関東では複数私鉄が乗り入れている駅って都会のイメージがありますが、下館駅は地方駅ながら関東鉄道と真岡鉄道の2本の私鉄が乗り入れています。いやまぁ真岡鉄道は元国鉄だけどな。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |