2015年10月のエントリー 一覧

宍道駅観察3[57]

跨線橋は下関方に寄っていました。

構造材としてレールが使われている、少し古い跨線橋です。山陰線では荒島駅のように構内通路を潰して新しい跨線橋を作った駅が多い中、数少ない存在です。


続きを読む

常陸大宮で観察終了[6]

矢祭山から下野宮駅にやってきました。

県境を越えて福島から茨城に入りました。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1