とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
渋民駅入口を振り返って駐車場、ちょっと広くなっています。
と言っても行き止まりの広場ですからそんなに幅はありません。
続きを読む
駅本屋出口付近は一部庇が長くなっていました。
長い庇の部分に駅名が記されています。
渋民駅にやってきました。
奥に林があってどん詰まりとなっています。ちょっと珍しい位置に駅本屋があって、入口も平側でなく妻側となっています。
大田市駅跨線橋支柱に「鐡道院」刻印を探しますがありませんでした。
その代り「1890」の刻印が見えますね。
只見線を更に会津若松側に進みます。
会津宮下
このページの上部へ
全てのエントリーを見る