とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
1番線京都方ホームには自立式駅標がありました。
この駅標には山口線の駅名は記載されていません。
続きを読む
建て替えられた駅本屋の構内側には新しいトイレもありました。
綺麗なトイレになるのは建て替えのメリットですな。
2番線の駅名標も山陰線と山口線の両方が記載されていました。
調べてみると1?3番線総てで双方発着できるようになっているようです。
佳景山の次、鹿又駅です。
古い駅本屋が残っているつもりで来たのですが、すっかり新しくなっていました。調べてみたら5年前に建て替えられていたのですね。
益田駅に到着しました。
山口線が分岐しているため下関方は駅名が2つ記載されています。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る