2017年4月のエントリー 一覧

茨城へ

昨年の常磐線・磐越東線駅紹介の途中ですが、今月頭にちょいと所用で茨城に行ったのでちょいとご紹介。
いやまぁあくまで所用なのですが、鉄分が無いのもナンなんで無理矢理鉄分を押し込んで薄暮の平磯駅へ。

いやもう手持ちがしんどい時間であります。この日は気温も低く、大変寒い晩でありました。


続きを読む

飛騨小坂駅3[122]

駅構造は1面2線で、珍しくホーム上に待合室があって上屋もかかっています。

H鋼製の新しい上屋ですね。


続きを読む

草野駅2[15]

路線図は上りが水戸まで、下りは運行再開した竜田までとなっています。

磐越東線も全線描かれています。


続きを読む

飛騨小坂駅2[121]

待合室はかなり広く、奥には出入口もありました。

ベンチは独立ベンチとなっているので、改装されてしまったようです。


続きを読む

草野駅1[14]

日が変わって草野駅にやってきました。

まだ夜明け前で暗いのですが、駅本屋向かって左手には信号中計所の向こうに駐車場があります。貨物施設があった跡のようです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1