2017年4月のエントリー 一覧

上呂駅2[125]

構内入ると軒下が深く、ホームとの段差が低い崖のようになっています。

雪降るとどうなるのかな。奥には駅員用のホームに上がる階段も見えています。


続きを読む

阿字ヶ浦駅2[2]

ホームは1面2線ですが、駅本屋に近い側には構内通路で潰されていて、実質1面1線となっていました。

それでも線路は一応つながっています。


続きを読む

上呂駅1[124]

上呂駅にやってきました。

木造でホッとするような駅です。高山線沿いは外壁が改装されている駅も少なく、また外壁を塗装している駅も少ないので木造らしい駅が多くて楽しいですね。


続きを読む

阿字ヶ浦駅1[1]

茨城に1泊し、薄暗いうちに移動して阿字ヶ浦駅にやってきました。

何度か来ていますが、折角ですからやってきました。


続きを読む

飛騨宮田駅[123]

飛騨宮田駅にやってきました。

古くても小さくても駅本屋のある駅が多い高山本線ですが、珍しく看板のみあって駅本屋はない駅です。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1