とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
今津駅にやってきました。
1番線に到着、ホーム外側に駐車場と詰所があります。
続きを読む
左手米沢方にはすぐ近くにポイントがありました。
ホーム端は後から埋められたようです。
戻って改札付近、駅本屋は昭和37年12月竣工でした。
やはり昭和30?40年代っぽさが随所にありますね。
伊佐領駅にやってきました。
ウッドハウスのような駅で、開業当初の駅本屋ではなさそうです。
駅構造は2面3線です。
1、3番線が本線で、2番線は若干利用頻度の低い退避・折り返しに使われているようです。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る