とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
都賀駅からは線路の西側を進みます。
駅前の道路からホームを見上げて駅標を記録、駅構造は1面2線です。方面表示は総武本線の黄色が使われています。
続きを読む
機関区の観察に時折来る稲沢駅にやってきました。
ココも橋上駅ですね。
東千葉駅を出て椿森陸橋の下をくぐります。
最近はコンクリートに絵を描いている地下道も増えました。
駅への階段に駅看板がありました。
何とも味気ないな。
椿森陸橋を上がらずに線路脇を進むと東千葉駅となります。
千葉駅が現千葉市民会館付近から現在の場所に移設されたのは昭和38年で、東千葉駅はその後の昭和40年に開業しています。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る