2018年7月のエントリー 一覧

東金街道[12]

タネが付いているのは服だけでなく靴にも多く付いていました。

ハイカットの登山靴なのでそれ程入ってきませんが、ミドルカットのトレッキングシューズだと大変なコトになっていそうです。


続きを読む

上州一ノ宮駅3[29]

ホームから改札を見下ろしてみます。

古き良き時代を彷彿とさせる情景が残っています。


続きを読む

ココは道か?[11]

google先生に道を聞きながら歩いているのですが、時折解せないような道を歩けと言ってきます。

確かに踏み跡があるようにも見えますがね。後から考えたらコレはまだマシでした。


続きを読む

上州一ノ宮駅2[28]

構内入って左手には閉塞器室があります。

温度計があるのはよく見る姿ですね。


続きを読む

自噴水[10]

架線が見えてきてから少し進んだところで列車がやってきました。

線路の勾配はそれ程ないにも関わらず、架線の上を見下ろすような場所から線路を見上げるような場所になっているというコトは歩いている道のアップダウンが激しいコトを示しています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1