2019年3月のエントリー 一覧

茨道公[25]

[千葉県道162号岩井関宿野田線 その5]

K163の道端にふと「茨道公」の標石がありました。

下総利根大橋有料道路は茨城県道路公社管理ですから、この管理下にある範囲を示しているのでしょう。


続きを読む

九条塚古墳[5]

[千葉県道157号大貫青堀線 その3]

内裏塚古墳への獣道は坂道になっていました。

古墳の看板が無いとただの裏山です。


続きを読む

旧道区間[7]

[千葉県道23号木更津末吉線 その6]

館山道をくぐると精米所前バス停がありました。

他に何もないんかいと突っ込みたくなるようなバス停ですね。


続きを読む

県境[24]

[千葉県道162号岩井関宿野田線 その4]

川が県境の場合には標記が無いと思っていましたが、橋の柵に県境を示す看板がありました。

ちょっとくたびれているけどな。


続きを読む

内裏塚古墳[4]

[千葉県道157号大貫青堀線 その2]

青堀踏切ではなく大堀踏切なのですね。

千葉は難読地名も多いので、仮名が降ってあるのはありがたいですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1