2019年4月のエントリー 一覧

R16へ[37]

[千葉県道90号木更津富津線 その17]

K90の起点はR16高架下のようです。

高架下からR410直進してすぐに右に曲がった後左折するのがK90で、通ってきたように木更津港に向かいます。一方で、直進せず右に曲がると結果的にK90となって当然ながら木更津港に向かいます。わかっていないと理解できない青看ですね。


続きを読む

千葉県[18]

踏切から安房鴨川方を望みます。

単線区間ですよ。


続きを読む

利根川[56]

[千葉県道142号岩井野田線 その7]

小山バス停は利根川の堤防の間近にありました。折角ですから利根川の堤防に登ってみます。

K142は茨城県坂東市から千葉県野田市を結ぶ道路で、橋は掛かっていないので分断されていますが、茨城側に茨城県道142号として続いています。


続きを読む

起点[36]

[千葉県道90号木更津富津線 その16]

長須賀交差点は県道案内標識が入り乱れていました。

ココから100m弱の区間はK90とK270が重複する区間となります。


続きを読む

千種街道踏切[17]

行先を示す青看がありました。

R465のはずなのですが表示はありません。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1