とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
[千葉県道66号浜野四街道長沼線 その15]
説明用の看板も建てられていました。
昭和初期の竣工で、駅本屋にも通じる昭和モダンの建物ですね。
続きを読む
[千葉県道239号岩井停車場線 その2]
岩井駅の左手には観光案内所が併設されています。
建物の右と左で管理が分かれています。
[千葉県道180号松戸原木線 その2] [千葉県道283号若宮西船市川線 その1]
K180から左手・K283方を望みます。
K283単独区間はココからですが、K283は直進するK180にしばらくの間重用しています。
[千葉県道66号浜野四街道長沼線 その14]
進むと塩浜橋バス停がありました。
新しいバス停ですね。
[千葉県道239号岩井停車場線 その1]
岩井駅は1面2線、平側に出入口のある待合室があります。
内房線では極めてオーソドックスな駅構造です。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る