2020年6月のエントリー 一覧

工事中[8]

[千葉県道6号市川浦安線 その7]

K6旧道に歩道がなくなったので江戸川の土手上の道を進みます。上流・野田方。

関宿から松戸まではK401松戸野田関宿自転車道線になっていますが、市川・行徳周辺は県道指定はありません。


続きを読む

芝台[38]

[千葉県道257号南安房公園線 その13]

進む道が右に大きくカーブし始めました。

何となく太平洋から東京湾になりつつある気がします。


続きを読む

上勝田[10]

[千葉県道76号成東酒々井線 その5]

東関道をアンダーパスしますが歩道がありません。

切通しっぽくなっていて路肩も狭いので歩き辛いですよ。


続きを読む

稲荷木[7]

[千葉県道6号市川浦安線 その6]

高架の脇にあったのは稲荷木 一本松でした。稲荷木は地名で読みは「とうかぎ」です。

習志野から浦安にかけての海沿いはどこからが埋め立て地なのだかよくわからないのですが、案内によるとかなり古くからこの松が植えられていたようで、この付近は元々陸地なのでしょう。


続きを読む

西伊戸[37]

[千葉県道257号南安房公園線 その12]

進むと伊戸漁港への案内がありました。

先ほどの電波塔は漁港の漁船用電波塔でしょうか。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2021年3月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1