2005.10.21?23歩き鉄続きです。
上総興津駅の入口には池があって、フラミンゴの置物(?)もあります。
行川アイランドの名残でしょうか?
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
2005.5.8に行川アイランドに到達して5ヶ月、夏の間は自転車に乗っていましたが10.21?23にかけてまた歩き始めました。例によってチンタラと御紹介しましょう。
まずは行川アイランドまで行かなくてはなりませんね。時間的に外房直通の京葉線があったので乗ります。
終着上総一ノ宮にて、終着駅はガラガラですよ。
仕事が一段落したはずなのですがまだ土日はお仕事モード、来週の土日も危ないな。もう疲れたってば(^^;
さて2005/8/26?28輪行ツーリングの続き、最終回です。
常磐線に乗り込んだらもう乗り鉄モードですよ。
高萩を出てしばらくすると日立電鉄との接続駅大甕に到着です。
踏切の警報機が集められていました。なんだか悲しい気分になりますね。
2005/8/26?28輪行ツーリングの続きです。
ゆっくり休んだとはいえ、既に出発から110キロほど走った状態でキライな山登りなんて出来ません。それでも途中までは何とか頑張ったのですが、花貫ダムを過ぎたあたりで雨は降るわ日は暮れるわ泣きたくなってきました。小滝沢手前の急坂で遂にリタイヤ、自転車を押して歩きます。そんな想いまでして着いた小滝沢は人が一杯orz
しょうがなく四阿の片隅でこじんまりと呑み始めました。
どうも疲れた後で写真撮るとブレるみたいだな(^^;
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |