とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
貨物ホームもシッカリ残っているのですが、一部はバラスト積み込み用に改造されていました。
貨物ホームは結構長めなのですが、沼尻軽便からの硫黄を積み替えていたためかもしれません。
続きを読む
改札には何もないので、構内から駅前が見渡せます。
奥に進む道沿いに沼尻軽便が走っていたようです。
川桁駅にやってきました。
改築されたRC平屋の駅で、安子ヶ島駅や上戸駅よりは気持ち大きい造りになっていように見えます。
現在のホームの貨物側線側は、舗装された部分の外側に土盛りされた部分がありました。
元々貨物側線は2本あったのかも知れません。
ホームを左手・郡山方に進みます。
先の線路を見るとY字ポイントがあったコトが伺えます。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る