山北駅は下車しての観察、ゆっくり観察します。
沼津方に独立した小さな上屋がありました。なんで独立してるんだろ?
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
以前国府津駅は熱海寄りを中心に観察したので、今回は東京寄りを観察します。
東京寄りにはホーム間を連絡する跨線橋があります。改札に向かうなら地下連絡通路を使うでしょうから乗換専用と言ってもいいでしょう。H鋼製、窓がないオープンタイプの跨線橋です。
後半に控えている遠足でも駅観察するつもりなので区別がつかなくなりそうですがソレはソレ。今月中旬の小遠足での駅観察をご紹介していきます。
まずは大磯駅から、駅構造は島式1面2線です。
平塚までは大都市近郊一筆書きでも来れますが、大磯以西は環状ルートになっていないのでこんな時にでも見ておかないと機会が無いのですよ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |