2008年11月のエントリー 一覧

北海道編成が続きます。

「指定席」って、寝台なのだからアタリマエですよねぇ(^^;

続きを読む

ロビーカーを過ぎるとまだ客室です。

非鉄旅行者が「北斗星」にナニを求めるか判りませんが、満足出来る車輌かというとビミョーな気がします。「鉄」な人間にとってはアタリマエな車輌も、「非鉄」な方には満足いかないのではないかと思うのですよ。

続きを読む

隣の個室車輌を観察していたら間もなく大宮に到着です。

昔の大宮駅の方が味がありました。と言っても東北・上越新幹線開通前の記憶ですから、かれこれ25年以上前のハナシですが(^^;

続きを読む

車外の観察も程々にしないと発車時刻が迫っています。では乗り込みましょう。

上野で既にそれなりの乗車率でした。若い女性客も結構いたりして、夜行列車を「旅を愉しむスタイル」の一つとして捉えているような気がしました。まぁJR東日本の看板列車ですからな(^^;

続きを読む

昨日は車番だけで終わってしまいました。今日はもう少し観察しましょう。

牽引機はEF81 80号機です。赤2号ってやっぱり違和感....とバカの一つ覚えですね。
ちなみにレンズは例によってEF28mm F1.8 USMを使っています。ISO400でも手持ちで撮れるのですが、暗くてAFが迷っているコトに加え、ほぼ開放付近なのでだいぶ甘くなってますね。いやまぁそんなコト言って腕が無いのを誤魔化しているのですが(^^;

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1