2012年7月のエントリー 一覧

松山にて[9]

駅観察や番外編も終わり、本編に戻ります。
松山では仕事先などの移動に伊予鉄道を使っていました。ポツポツと御紹介しましょう。

車輌は元京王ですね。伊予鉄では700系、元京王5000系でしたっけ?



続きを読む

松山駅の改札を出て振り返ってみました。

列車が到着してしばらく経っていますから人が少なく見えますが、改札も多くてなかなか活気があります。



続きを読む

松山駅2・3番線の観察を続けます。海側の広い側線、松山運転所にはキハ47も見えます。

銀色の車輌が多いJR四国ですが、やっぱり鋼製車を見ると安心しますね。



続きを読む

壬生川から特急で1時間ちょっと、松山駅に到着です。まずは改札前に向かいます。

有人改札っていいですね。自動改札導入前は地方主要駅ってこんな雰囲気で、「旅をしてる」ってカンジがビンビンしたものです。



続きを読む

駅前をサラっと観察してから再び駅構内に戻ってきました。

1番線の幅が狭いせいか、上屋脚柱に緩衝材が巻かれているのがちょっとヘンですね。



続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1